写真集「人々と生活と」の第二章は、「米」にスポットがあてられます。5月上旬の観桜会が終わると、農家の人達はリンゴと米の作業に忙しくなります。弘前大学医学部から自転車で5分ほど行った長勝寺裏(現在の城西団地)が佐々木先生の定点観測地点となりました。

米

25.jpg25 長勝寺の後ろから岩木山を望む(昭和31.11 弘前市旧駒越村)
26.jpg26 田起こし(昭31.5.12)
27.jpg27 田起こし(昭31.5.17)
28.jpg28 しろかき(昭31.5)
29.jpg29 しろかき(昭31.5)
30.jpg30 種もみ(昭32.5.)
31.jpg31 苗代づくり(昭33.5)
32.jpg32 温床苗代(昭32.5)
34.jpg34 苗代への農薬散布(昭31.5.24)
35.jpg35 苗とりはじまる(昭31.5.25)
36.jpg36 苗とり(昭31.5.24)
37.jpg37 苗はこび(昭31.5.25)
38.jpg38 田植えの準備(昭31.5.30)
39.jpg39 田植(昭31.5.24)
40.jpg40 田植(昭31.5.30)
41.jpg41 田植(昭31.6.6 弘前市き狼森)
42.jpg42 昼食(昭315.30)
43.jpg43 昼食(昭315.25)
44.jpg44 除草(昭31.7)

45.jpg45 除草(昭31.7)
49.jpg49 すずめ追い(昭31.9.16)
50.jpg50 刈り取り(昭31.9)
51.jpg51 刈り取り(昭31.9)

52.jpg52 刈り取り(昭31.10)
53.jpg53 稲ほし(昭31.10)
54.jpg54 棒かけ(昭31.10)
55.jpg55 脱穀(昭31.10)

ページの先頭へ