青森・草と木の会

IMG_0576.jpg

“五 則”

1 青森・草と木の会は、ふるさと青森の自然に親しみ、生活文化とのふれあいを通じ緑の領域をはぐくむ集いです。

2 会員は友情と連帯を大切にし、次のような事業を推進します。
 (1) 草花をはじめ、木々、山菜、園芸などの知識を深めるため、栽培、写真など、楽しく広い視点からの交流。
 (2) 鎮守の森や並木ほか、地域周辺の風土の再発見。
 (3) 野山等の現地を訪ね、緑の大切さを次の世代へ受けついでゆく野外例会。
 (4) さし芽やさし木、種子交換、展示会、会報発行など、親睦の輪をひろげる行事。

3 気軽に語りあえる室内例会を11月から3月までの冬期閏月1回開くほか、必要に応じて適宜、特別例会を開き情報の交換に努めます。

4 会員の定員は80名とし、会を維持、発展させるため会費として年額5,000円、また入会の際は、会員の紹介により役員会の承諾と共に、1,000円の加入費をお寄せ頂きます。

5 スムーズな会運営のため、世話役として次のような役員をおき、会員の入退会はじめ、地域との連携等にあたります。
  役員の任期は2年とし、再任はさまたげない。役員改選は3月例会で会長、副会長を選任し、会長、副会長が役員を指名する。

会   長 1名

  • 副 会 長 2名

常任幹事 6名(編集長を含む)
会計監査 2名
事務局長 1名
事務局会計 1名、庶務 2名
発  足・昭和59年7月10日
設立例会・昭和59年8月30日

IMG_0577.jpgIMG_0545.jpg

【事務局】
〒030-0945 青森市桜川7-19-41 會田方
青森・草と木の会事務局 
電話 017-743-7009

【写真提供:會田秀明】
スカシユリ.jpgスカシユリ(ユリ科)タカサゴユリ.jpgタカサゴユリ(ユリ科)

ハマナス.jpgハマナス(バラ科)オクトリカブト.jpgオクトリカブト(キンポウゲ科)

サルトリイバラ.jpgサルトリイバラ(サルトリイバラ科)

店舗外観

IMG_7455.jpg

平成18年に青森市桜川7丁目に青森店が新築開業しました。

創業者 相馬貞三

004.jpg

つがる工芸店の創業者は、民藝の創始者:柳宗悦と親交の深かった旧平賀町出身の相馬貞三です。

旧弘前店外観

001.jpg

弘前市山道町にあった旧弘前店の外観です。お店の看板文字は版画家棟方志功さんです。

包装紙

IMG_7458.jpg

相馬貞三さんと志功さんとの縁で弘前店開店にあたりデザインしていただきました。

掲示板

つがる掲示板画面.jpg

お店との連絡などにご活用ください。